クリ率が足りないシーフの湖畔B2装備・立ち回り

こんばんは。久しぶりの投稿です。Ruthです。

 

徐々にではありますが湖畔に来る方も増えてきているようなので、シーフの立ち回りについて色々考えてみようかなと思った次第です。今回はクリ率が足りないシーフについて記事にしてみます。

 

大事な点は以下の二つですかね。

① スタミナ削り

② クリが出ないなりにダメージを出す工夫

 

① スタミナ削り

 クリが出ないシーフに求められるのはこれですね。効率よくスタミナを削るには、スタ攻装備・速度・CT減が必要です(CT減は潜伏スティッチの回数を稼ぐため)。したがってこんな感じですかね。

 武:速度ダスク or 闇色

 頭:時の支配者

 肩:シャドウランⅡCT減 or なんでも(攻撃力があがるものがいい)

 胴:スタ攻アドベ

 手:猛烈ファントム

 足:シャドウランⅡCT減or なんでも(命中などがあがるものがいい)

 首:宝石皇女 or 水妖 or 鉄人形

 上:CTケープ or なんでも(攻撃力があがるものがいい)

 下:なんでも

 腰:奇怪な腰帯 or なんでも(攻撃力や命中があがるものがいい)

 装:薄明のペンダント or 勇気ある者の装身具

 指:虚無・命の一滴・トロリン

 

 あとはGPを速度とスタ攻撃に多めに振るといいですね。

 スキル回しは、潜伏スティッチを打ってCTの間はダガーを投げまくる感じです。

 

② クリが出ないなりにダメージを出す工夫

 クリが出ない場合は、攻撃力・速度・最終ダメージをできるだけ高めるしかないですね。①で述べたスタミナ削り用装備が整ったら、少しずつ上の3つに関する装備を入れるといいですかね。もちろんGPもこの3つは多めに振る感じです。

 スキル回し上の工夫は、出血からのスクープアウトですね。同スキルは出血状態の相手には攻撃力100%アップ+確定クリティカルのボーナスがつくのでCTごとに打てるようにしましょう。確定クリティカルなのでGPはクリ率に振る必要はないですがクリダメに振っておくといいかもしれません。

 

①+②を踏まえると最終的なスキル回しは次のようになるかと思います。

1:CT毎に潜伏スティッチ+ダガー連打をグロるまで

2:グロ時に出血+スクープアウト

 

実際にはPTの殲滅速度によって柔軟に対応する必要がありますが基本としてはこんな感じでしょうか。

 

(少々殴り書き気味ですが)今回はこのあたりで~